DATA

統計データを通じて、
私たちの実態と成長のストーリーをご覧ください。

現在の統計データは私たちの現状を映し出していますが、私たちはまだ成長の途中です。
このデータを基に、さらなる高みを目指して邁進していきます。
私たちの未来の可能性を、一緒に探求していきましょう。

グループ企業数9

各種住宅設備、内外装工事、住宅建築の設計、施工、メンテナンスや不動産取引など、地域社会のより快適な暮らしを、グループ9社の強みをあわせてトータルにサポートします。

グループ企業数9社

クロスティホールディングス
合計売上高

電気設備工事や給排水設備工事、内外装工事、住宅建築の設計、施工、メンテナンスや不動産取引など、地域社会のより快適な暮らしを、グループ9社の強みをあわせてトータルにサポートします。

クロスティホールディングス合計売上高

新築戸建住宅電気工事
年間施工棟数
1,100棟/エコテック

2022年度に札幌市で建てられた新築戸建住宅3,987棟(札幌市建築確認件数 一般個人住宅)のうち、27.5%にあたる1,100棟の住宅の電気工事をクロスティグループの「エコテック」が手掛けました。

新築戸建住宅電気工事 年間施工棟数 1,100棟/エコテック

年間休日数の推移

IT導入による業務効率化と生産性向上を目指し、建設DXを推進。年間休日は年々増加しており、働きやすい職場環境の実現に向けた取り組みを強化しています。さらなる充実した労働環境を目指し、様々な施策を実践中です。

年間休日数の推移

平均残業時間26.5時間/月

残業が多いイメージのある建設業界。効率的なプロジェクト管理とIT導入による建設DXで、労働環境改善に取り組んでいます。

平均残業時間26.5時間/月

直近3年間の育休取得実績12

札幌市【ワーク・ライフ・バランスplus ステップ2】認証取得。対象の女性社員の産休・育休取得率は100%、男性社員4名が育児休暇を取得しました。

直近3年間の育休取得実績12名

社員数265

売上高アップに比例して、社員の数も年々増えています。今後も、地に足をつけながらグループ各社の業績を伸ばし、ともに働く多彩な人材を充実させていきます。

社員数265人

社員平均年齢38.2

グループ会社社員の平均年齢は38.2歳。多様な経験を持つ各世代がバランスよく揃っており、異なる視点からのアイデアやアプローチが生まれ、イノベーションにつながっています。

社員平均年齢38.2歳

社員男女構成比7:3

男女構成比は、男性7:女性3の割合ですが、施工管理や技術職など、性別に関係なく全員が活躍できる環境を提供しています。

社員男女構成比7:3

直近5年間 新卒採用数32

「人」を何よりの財産と考える「クロスティホールディングス」は、人材の確保を積極的に展開。社員にとってますます魅力的な会社となるよう努力していきます。

直近5年間 新卒採用数32名

出身学校 文理比

住宅設備や建設にかかわるので、理系が多いと思われがちですが、実は文系出身者が6割超。研修、資格取得制度バックアップも整っています。

出身学校 文理比

社員血液型比率

日本人の血液型は、多い順にA>O>B>AB。対して当グループでは、B型の社員の割合が2番目に多いです。このことは、ユニークでチャレンジ精神旺盛な社風に寄与しているかもしれません!

社員血液型比率
  • マイナビ2025
  • マイナビ2026