ニュースリリース 2023.10.13 SDGsの取り組み【壁紙の廃棄を極力軽減し、有効活用】 クロスティホールディングスのグループ企業「ブリッジ」のショップ部門、輸入壁紙を取り扱う「WALL DECO SHOP KABEYA」では、壁紙の廃棄を極力軽減し、有効活用する取り組みを行っています。 「KABEYA]では、ご自身で壁紙を貼り替えしたいひと向けの講習会や、暮らしを彩るハンドクラフト・DIYワークショップ、プロの手で完璧に仕上げるリフォームまで、お客様のご要望にあわせた壁紙の楽しみ方をお手伝いさせていただいております。 壁紙は特性上、柄合わせの都合などで、どうしても端材が発生してしまいます。KABEYAでは、これまでも輸入壁紙の端材を使いアートパネルやガーランド、うちわなどの雑貨づくりに利用してまいりました。2023年9月からは店頭でお配りしているチラシ(割引クーポン付き)としても活用。 【端材の輸入壁紙を利用した案内チラシ】 「フォトフレームに入れて飾っている」「紙箱の蓋に貼って再利用しています」等、多くのお客様に好評をいただいております。今後もできる限り無駄なく使い、廃棄量を減らし、持続可能な社会の実現を目指します。 個性的な柄で、壁に貼るだけではなく様々な楽しみ方のある輸入壁紙。壁紙貼り替え体験、インテリア小物づくりのワークショップなど、「ちょっと面白そう」と思ったら、ぜひお気軽にご参加ください。「KABEYAのサイトはこちら」wall deco shop kabeya クロスティホールディングスでは、グループ一丸となって持続可能な社会の実現とグループの持続的な成長の両立にむけ、各事業活動を通じて、サステナブルな社会の実現を目指します。 「私たちが取り組むサステナビリティ」クロスティホールディングスのSDGs 一覧へ